ヒーリング、多次元セラピー、ヒプノセラピーの個人セッション、レイキセミナーなど
    これまでのクライアント様の体験談・ご感想

メール ホリスティックヒーリング ユニーク アイ
オンラインまたは電話セッション

これまでの個人セッション、セミナーなどの体験談・ご感想

ユニーク アイ メンタル サポートとユニークアイ ホリスティックヒーリングのクライアント様から頂きました
個人セッション、セミナーなどのご感想・体験談の一部をご紹介させていただきます。

ご感想をお寄せくださった皆さまに、あらためて心から感謝申し上げます。

皆さま、どうも有難うございました。

木漏れ日と輝く太陽の画像


クライアント様の声 セッション後のご感想

先日は大変お世話になりました。
長時間に及んでお付き合いいただいて、とても感謝しています。
お食事もとらずに施術していただいたことに、後日改めて気が付きました。
本当にありがとうございました。

施術を受けて、1週間ほど経ちました。
日常を過ごしていて、小さいけれど沢山の変化を感じます。
なんとなく、ただ日常を過ごすことが楽になったような・・・
でもそれが、すごく大きな変化なんだと感じています。
「完璧主義」が薄くなったことで、仕事をするのも少し楽になりました。
新しい仕事を任されているのですが、ゆったり構えられています。

たくさんの小さな変化を、書こうとするときっとキリが無いと思います。笑
でも確実に何か「変わり」ました。
これからも、多次元セラピーのお世話になりたいと思っています。
スカイプを使っての施術について詳しく教えていただけますか?
よろしくお願いします。  ( 20代 女性  A・I 様 )



先日は、Zoomでヒプノセラピーをありがとうございました。
今はとても穏やかな気分で、連休を迎えています。 以下、感想を送らせていただきます。

セッションについては、さまざまな感想が浮かんで来ていますが、
1番は、担任の先生が、長いあいだ、私の気がかり、心労の原因だった、ということでした。
私自身は、それまで自死した友人のことが気になっていたとばかり思っていました。
しかしながら、ヒプノセラピーで体験したこと、
私の潜在意識は全く違ったものを見せてくれました。
それには驚きましたし、セッションが終わってから3、4日は、
続けて担任の先生が夢に出てきたりと苦しく、
「なんでそんな奴のために私自身が長い時間無駄に心労していたのか」と憤り、
そして、情けなさを感じました。

その数日間を通り抜けてからは、今日までとても落ち着いていて、自分を許し、
そして先生のことも許し手放すプロセスに向かいました。
今思うと、自死した友人のために悲しみ悩む私が存在していたほうが、
悩める私自身の人生脚本には、都合が良かったのだとも思えています。

そのような気づきを経て、再び、楽しい時期を思い出してみますと、
本当に様々なことを体験した学童期を過ごしたなと、嬉しい気分も味わっています。
愉しい思い出とともに、やはり先生は先生として好きだったのでしょう。

子ども時代には、母親の過干渉や親戚関係にも、
なかなか気分をすり減らしてきたこともわかり、 とてもスッキリしました。
私なりに頑張って頑張って過ごした子ども時代の疲労感、絶望感にさようならするため、
おかげさまで「私だけの時間」をセッション中は過ごすことができましたので、
他人に気を遣っていたインナーチャイルドはとても満たされていて、時間を取り戻し、
それだけ、わたしのインナーチャイルドは、心をすり減らしてきました。

今回、わたしは、本当に癒やしを求めていたのですね。
潜在意識にじぶんを委ねて、癒やされるって素晴らしいなあ!と、
しっかり癒やしのプロセスを味わうことができました。
わたしの癒やしや統合プロセスは、今なお続いて行きます。 ( 40代 女性  R・H 様 )



橘先生、今日は本当に有難うございました。
未だに頭がぼーっとしていますが、早速自分の中に変化が表れたと感じます。

1つは、できないと思っていたのができると思えるようになったこと。
2つ目は少しずつですが心の中が明るくなってきたと感じていることです。
とにかく驚いたのが、自分が特別な存在と思えているのと、
あんなにもインナーチャイルドが愛しいと思えたことです。
自分が慰めてもらうはずが、小さな自分に慰められるのは、正直嬉しさと情けないという感情で
いっぱいでした。もちろん嬉しさの気持ちが大きかったです。

(学校の)先生と対決した時は本当に驚きました。目の中の瞳がはっきり見えたからです。
ストレスがたくさん溜まってたみたいですが、相手の怒りの根源は私ではなく、
相手本人に合ったんですね。
何もかも自分のせいではないと思えてきました。
(学校の)先生が私の腕をつかんで、何でも言ってねと言われた時は衝撃でした。

年齢退行を行って思ったことは、
あれだけ回避したいと思っていた親や同級生達と戦うことが恐くはない、
むしろ戦いたいという気持ちでいっぱいになりました。
帰りの電車の中で同級生と戦っている所を想像したら
「すごいじゃん」と言ってくれたことを想像してしまいました。
駅に向かっている途中、明日の乗り物大丈夫かな?と心の内側に聞いてみたら、
「乗れるのは乗って、乗りたくないのは無理して乗るな」
というフレーズが浮かび上がってきました。

感想はもっとあるのですが、長く書きすぎたので、また明日送ります。
先生に出会えたのが嬉しかったです。  ( 20代 女性  Y・K 様 )



昨日、多次元セラピーを終えた私。
これまで、様々な方に「あなたの課題の一つ」と言われてきて、 でも、実感できなかった「他との境界線」がばっつりと 意識できていたんです。 「きっと、あの人、こう言うんだろうな…私とは関係ない」って、 バシってはねつけていました。 もう、びっくりでした。 あと、グラウンディングも「できないんだよねぇーーー」だったのが、 「おぉ!足が大地を踏みしめてるぜ!!」と。 自分の中に芯が通った気がいたしました。

思えば、私が受けたヒプノセラピーって、 「感じた」「理解した」という受容?に留まっていたと思うのですが。 昨日の多次元セラピーでは、まぁ、目を背けてきたことに ガンガンと向き合い、アクションを起こさなければならなくて。 「アタシも闘った!そして、生きて帰ってきたぜ!!!」という手ごたえが、 大きな自信と爽快さをもたらしてくれました。

また、催眠状態(…ただ、昨日もお伝えしたように「このセラピー、効くわー」 とか、「このジョーカーもオレ自身なんだろうな…」なんて感じながら だったので、本当に催眠状態だったのか、ちょっと自信ないんですが)の中、 橘先生が伝えて下さった言葉が、本当に素晴らしくて。 特にジョーカーに言って聞かせる言葉が心に沁みました。 ……忘れちゃいましたが…… (だから、ジョーカーも私と思った次第)
相手に言って聞かせるという形ですが、あれってきっと、私の無意識に 刷り込まれている
私の足を留めるような考え方を書き換えていたのかなぁ、 なんて感じております。

橘先生は、私の生きづらさの原因を特定して下さったことに留まらず、 私がいい意味で人生を生き抜いていく武器をたくさんたくさん 与えてくれたように感じております。 かけがえのない財産です。
本当にありがとうございました。    ( 50代 女性  S・I 様 )



こんにちは。
先日のセッションでは本当にありがとうございました。
セラピーの後とても温かな気持ちになりました。

現在は、前妻と比べることは無くなっています。
前妻が遠くに行ってしまったような映像が浮かびました。

結局、私は父に、妹と比べられ、出張が多くてよく事情を分かっていないのに
母のいう事を鵜呑みにし、私を悪者にしていた父が
許せなかったのだと思いました。私は子供の頃から、
「なぜ叱る前に理由を聞かないのか」とずっと 思っていました。
その気持ちは成長するにつれ、膨らんでいきました。
けれど父は結局亡くなってしまったので、その思いは
私の潜在意識の中に沈めてしまったのかなと思いました。

前の夫に対しても、本当に恨んでいました。子供達には申し訳ないのですが、
前の夫と結婚したことを後悔していました。
いつも食事など文句を言われ、私の母の料理の方が美味しいと、
子供達と談笑しながら食べていました。
母と比べられていることがとても苦痛でした。

けれどセラピーを受けて本当に良かったです。何よりセッション後、
夫が私に本音を話し始めました。
私がセッションの後に浮かんできた思いに気づけたのです。
私は男性に思いを打ち明けることが恐れとなっていましたが、
セッション後解放されました。その事で、夫と私の間で、
ずっと分かり合えなかった出来事が分かり合えました。
夫は私の当時の気持ちを聞いて唖然としていました。そんな風に私が思っていて、
自分に求めていたとは思いもよらなかったと話していました。
本当にありがとうございました。    ( 40代 女性  Y・I 様 )



こんにちは。
先日は、本当にありがとうございました。

セッション後、あれから1ヶ月が経過しましたが
私は、1度も前妻と比べることがありませんでした。
あんなに四六時中頭にあり、気が狂いそうだったのに、
全くいなくなりました。
本当にセッションを受けて良かったと思います。

私が変わったので夫も変わりました。
文句も言わなくなり私の変化に驚いています。

私は、父の事が潜在意識の中に落とし込まれていて、今まで苦しんでいて、
それを私のエネルギーが見つけて欲しくて、前妻と比較する事で
SOSを出していたのかなと思いました。

私はセッション以降、とても自分らしく生き生きと暮らしています。
まだ行動には移していませんが、自分から溢れ出る物を、
他の人に分け与えてあげられたらと思っています。
お礼まで。           ( 40代 女性  Y・I 様 )



今回も本当にありがとうございました!
お礼をお伝えしたくて、メッセージを送らせて頂きます!
前回、今回と 一番大きく学べ、そして嬉しかったことは、
自分の心の状態がよくなりたいと思い、そして一歩踏み出して行動すると、
ずっと悩んでいた現状が変わるんだ!とわかったことです。

今までずっと、心にある不安感や虚無感ときちんと向き合うことをしないで、
自分自身が変われば、何か成果を出せば、きっと心が満たされるだろうと思っていました。
でもそうではなく、大切なのは自分自身の心の声をきちんと聞いてあげることなんだなと
気付き、自分自身の心とより向き合うようになりました!
でも橘さんに御相談するまでは、今現在の自分自身に向き合っても向き合っても
わからない虚無感。
私の心が変だから、もうずっとこうなのではないかとまで思っていました。
行動を起こして、橘さんに御相談して本当に良かったです!
心から感謝しています! ありがとうございます!

インナーチャイルドの本も、早速買って読んでみます!
橘さんが 事前カウンセリングのときに、しっかりとお話しを聞いてくださり、
気持ちを一緒に整理してくださり、私に合う療法を見つけてくださることも
とても良かったです! ゆっくり丁寧にやって頂けるのに、
2回目以降からお値段もお安くなるので、続けていけることも良いなぁと思いました。

自分自身を見つめることは、ときに1人では難しいことも多いし、
一回のセッションで全てが完了するわけではないと思います。
自分でも日々取り組みながら、またお願いできる、続けていきやすいお値段設定も
私にはすごく合っていました。      ( 30代 女性  N・T 様 )



カウンセリング・多次元セラピーをはじめて経験させて頂きまして、
気づけば今まで自分の事を、人に話すことは少なく、
また、話したことを受け入れて聞いて頂くことは本当に初めてで、
とても心が落ち着いたのを覚えております。
また、今まで自分が思考によって自分自身を防御してきたことを気づかせて頂きました。

橘様が「思考では人を救うことは出来ない、理不尽なことに対して『可哀想だ』と思うことより、
理不尽な状況に直面している方々が幸せにしているイメージを持つことが大切で、
自分が理不尽だと思考を巡らせても、人は人生の経験のために厳しい状況を選んで生まれてくるので、
可哀想だという思考は少し違う」と仰っていたことが印象的で、
また、とても私にとって目からウロコでした。
ネガティブに考えることより、相手の幸せをイメージする方が、精神的にも気持ちも楽だな、と
気が付きました。これは本当に嬉しい出来事でした。

また、多次元セラピーにつきましては、自分が憑依体質であった事に気が付いたこと、
現在、認知症を患っている父が憑依していた事、とても驚きといいますか、
今、考えると凄く納得できました。
父に関しましては、セッション後、自分自身、
父に精神的な依存をしていた事を思い出したというか、
父も自分も似たところがあり、重ねて考えていた事が多かった事に気が付きました。
その他、沢山の憑依がありましたが、なんとなく自分でも感じてはいた気がします。
何かがいるような。
しかしながら、それが自分自身のネガティブなエネルギーにより、
引き付けていた事に気が付けたことは、本当に勉強になりました。
憑依については今後も対策について勉強したいと考えております。

セラピー後、今まではネガティブな事しか考えてこなかった為、頑張って意識的に
ポジティブな事に変換するようにしております。
長年培ってきてしまったネガティブな思考なので、なかなか努力が要るようです(笑)
今も落ち込んだりしますが(笑)

先日、母より「随分、明るくなったわね」と言われました。
驚きましたが、自分でも何となく少し明るくなったような気がしています。
今後は前向きに就職活動も出来そうです。
カウンセリング・多次元セラピーにより、初めて自分のことを見つめ直し、
また、自分の内面に気づく事ができました。
まだ、知りたいことの一部に一歩踏み入れた状態で、
まだ沢山知りたいことがありますので、今後もまたご指導を頂けると幸いです。
本当に有難うございました。      ( 30代 女性  K・U 様 )



今日はセッションどうもありがとうございました。
今までのセッションでは一番素晴らしい回だと感じています。
将来どうすればいいかわからない状態でした。
でも未来を見れてとても参考になりました。
意外だな、と思う未来もありました。でもとても最高な未来でした。
橘先生、どうもありがとうございました。
セミナーもいずれ参加したいと思っています。
本当に今日は充実した一日でした。ありがとうございました。  ( 20代 女性 )



7月にヒプノセラピーでお世話になりました。
セラピーのあと、意識と無意識の境辺りで、何か感じているようなのですが、
それを言葉にしようとすると、なんとなく違和感を感じ、書いていて少し難しさを感じています。
以前よりも、頭の中の雑音が小さくなったような気がします。
また、セラピーの日にお話した、ひどい内臓の中の冷えは、セラピーの後、なくなりました。
表面的には、こんな感じです。
でも、なんとなく、深いところで、 今の自分が感じられている感覚よりも、
もっと大きな変化があったんじゃないかな、という気もしています。
こんなはっきりしないような感想で、すいません。
では、厳しい残暑ですが、どうぞお体を大事になさってくださいませ。
色々とお世話になり、ありがとうございました。  ( 30代 女性  K・T 様 )



ディズニーシーに行って来ました。
お土産屋にはあちらこちらに苦手な絵がたくさんありました。
でもあまり気になりませんでした。
これもヒプノセラピーの効果でしょうか?
今朝遅刻して友達に怒られてしまいました。
いつもなら嫌われた!と思ってしまうのですが、私のことをとても心配してくれたんだと
心から感じました。こういうことでポジティブに考えるのは、自分でもわかってるのですが、
無理がありました。
とても不思議です!
インナーチャイルド、小二の自分。
今思うとあれは小三、四年生じゃなかったか?と思います。
でもひまわりをくれた自分も、小四から赤ちゃんになってしまった自分 (赤ちゃんは、
赤ちゃんの時の自分の顔とは思えない) の笑顔を思い出すと、心が癒されます。
人が人生を終える時、セミの脱皮のようだと思いました。
意識が無くなっているのと同時にむくりと起き上がっているから。
(自分は生きてるので実際よくわかりませんが)
とにかく自分は少しずつ良い方向へ向かっていると思います。
先生には本当に感謝です!
これからもよろしくお願いします。  ( 20代 女性 )



橘さま
先生、一昨日も素晴らしいセッションを本当にありがとうございました!
あの晩は、眠いのにやっぱりまた明け方まで眠れなくて朝まで起きていました。
その時事件は起きたのです(笑)   なんと猛烈にデカいゴキブリが出たのですヽ(゜ロ゜;)ノ
わたし未だかつてゴキブリを退治したことがなくて、と言うか出くわしたことすらなかったのです。
だからわたしにとっては本当に本当に大変な事態だったのです。
でも半べそで真夜中に1時間ほど格闘してとうとう勝ちました!!
何かこれは、とても象徴的な出来事のような気がしました。
(こじつけと言わないで下さい・笑)
不要な信念もゴキブリも、これがあったら安心して暮らせません。
おかげさまで、土曜日からは本当に晴れ晴れ暮らしています(笑)
あれからまだ2日ですが、とても心穏やかに過ごせています。
意図もアファメーションも楽しく出来ます。
何か下らない心配などがポッと出てきても、自分の意志で簡単にストップ出来るのです。
これはわたしにとってものすごい変化です。
涙が出るほど嬉しいことです。
いま、夢見ていた生活にどんどん近づいていると思います。
これからものんびり自分のペースで、日々幸せを感じて毎日を生きていきます。
先生に出会えて、いのち助かりました。 先生に出会えたわたしは幸せ者です。
ありがとうございます。
苦しい思いをしている方々が1人でも多く、先生の魂を込めた素晴らしいセッションを
受けられますように! またゆっくり体験報告をメールしますね!
取り急ぎ、一昨日のお礼まで。
夜分にすみませんでした!  ( 40代 女性 S・Y 様 )



こんにちは!
日曜日は本当に本当にありがとうございました。
また信じられないくらい親身になって付き合って下さり、先生には心の底から感謝しています。
早速ですが! なんとお仕事が決まりました(≧ω≦)b
翌日に電話があり、今日面接で、明日から出勤です(笑)
条件もほぼ願い通りに近いです!
とにかくビックリです!
それよりあっちですね(笑)
あれから3日間、疑り深く自分の奥底の気持ちを観察しているのですが。。。
だいぶ軽やかです(笑) とにかく心配と不安と恐怖。 我ながらひどかったです。
無くなって、逆によくわかります。
あと、思考をストップすることが出来るようになった気がします。
前はよくもそこまで…と言うくらい悲惨なところまで考えてしまったものですが、
ふと下らないことを考えていることに気づいたら割と簡単にストップ出来るのです。
さぁ、これから長い間の夢だった恋愛関係にフォーカスします♪
必ず幸せになってみせます!!
また何かハッピーなことが起こり次第、すぐにご報告しますね(≧∀≦)
これからもどうぞよろしくお願いします!!  ( 40代 女性 )



本日はカウンセリングセッションを有難うございました。
内容的にとても共感させられる部分が多くありまして、今までにない新鮮な感動を覚えました。
また、私の、拙い(自分に関わる)説明にも関わらず、多くを汲み取ってご理解戴きまして、
私も何とか自分の思いが少しでも伝えられたような実感も持てましたので、大変感謝しております。
それで、次のセッション(ヒプノセラピー)についてですが、出来れば、自身としては、
なるべく早めに今後の自分の方向性についての手掛りを探る事にも繋がればという気持ちも
湧いてきまして、もし可能であれば、今月中にでも、また受けさせて頂く事は可能でしょうか。
よろしくお願い致します。  ( 40代 男性 )



こんにちは。
当日は、長い時間をかけてお付き合いいただきましてありがとうございました。
先生にお会いした後、当日から、ヒプノセラピーなのか、カウンセリングのおかげなのか、
引きずり込まれるような眠気と疲労感のようなものがありました。
普段眠っていた脳が、ぐるぐるかき回されたのでしょうか?
その後も気だるい状態がたまに襲ってきて、お昼寝しないと耐えられないという、
なんとも動きの鈍い日々が3日間ほど続きました。
セラピーで号泣してしまったので、目の腫れが引くのにも2日かかりました(汗)。
カラダはそんな状態でしたが、内面的にもいろいろ変化が感じられます。
ときどきですが、自分に対して、そして他人に対しても肯定する気持ちが
自然に湧いてくるようになりました。
テレビに出ている人にまで「いいね、すごいね」なんて思って、ジワッと幸せ気分になったりして。
今まで固まってしまっていた自分の心が、ほぐれやすくなってきたという気がします。
正直当日はピンとこなかったアファメーションの言葉も、やっと馴染んできました。
セラピーを思い出す時、アファメーションを唱える時は、たいてい解放された穏やかな気持ちに
なることができます。
反面まだ「こんなに許されていいの?ダメ人間にならないだろうか?」という気持ちが
出てくることもあります。 そんなときは「まだ引きずってるな」と感じるのですが、
こうして客観視できるようになったことはスゴイことです。
一番良かったことは、子どもとの関係が改善されてきていると実感できることです。
今朝も娘が急に機嫌を悪くして、いつもの「バトルコース」に突き進むかと思われたのですが、
なんと回避できました!
今までよりも自分の心に余裕と自信のようなものが芽生えたのでしょうか。
娘がぐずぐず言い始めても「うわ~どうしよう、いやだ~」という気持ちになりませんでした。
いつものようにオロオロしてイライラと怒ってしまわずにすみました。
しっかり注意して、そして甘えさせて褒めて、とやってみたら、彼女は元気になりました。
あの難しい局面で(普通のお母さんには簡単なコトかもしれないけど)平常心で対応できたのは
大きな変化です。
・・・ということは、今まで「娘が荒れている」と思っていたのは勘違いで、
私が至らなかったわけなのですね~。 すごい発見だーーーー!と思いました。
母親の意識と行動で、子どもは簡単に変わるんですね。
考えてみれば、1週間前のセッション以来、娘に対して怒鳴っていません。
スキンシップのときは、なぜか私が癒されています。
この件だけでも、なんてお礼を申し上げたらいいかわからないほど、感謝の気持ちでいっぱいです。
私の一番の悩みでしたから。
自分自身のことについては、まだ少し時間が必要だと感じますが、あせらずゆっくり進んでいきたいです。
セッション以来、また幼少期の新たな記憶の断片を思い出すことがあり(というか、感覚で襲ってくる
感じ)それがちょっとしんどいです。
先生に認めて肯定していただいて「あれもこれもこういうことだったんだ」と
腑に落ちることが増えたからだと思います。
さて、ヒプノセラピーを受けて、インナーチャイルドに出会えていろいろ教えてもらいました。
私はいったいどれだけ「怖れ」に囚われているんだ!!ということに驚かされました。
そして自分の現在の家族が、自分にとってこんなに大切だったということにも、ビックリ仰天でした。
セラピーで出会ったインナーチャイルドは、とてもオドオドして、おびえきっている様子でした。
表情ははっきりしませんでしたが自分からは話はしません。
青いスカート、うすいブルーか白のシャツ、とても痩せていて色の黒い子と感じました。
私のことさえも「またこの人も私を傷つけるだろう」と思っているようで、
近づいても後ずさるといった感じ。
母が怖くて、好きかどうかわからない、でも母と離れることも怖くて、
大人の私が母親になってあげると言うと抵抗があり「実母が好き」だと思ってしまう。
最後にやっと外に連れ出して一緒に景色のきれいなところをお散歩しましたが、
お互いぎくしゃくしていて、なんとか温かい気持ちになることができたものの、
お見合いのような微妙な気配でした。
私も折に触れインナーチャイルドを意識して、気持ちを寄せるようにしていますが、
なんとなく継母にでもなったような気分なのです。
(←こんなふうに思うのはいけないと思うのですが)
これは何かおかしくないですか?やり方を間違えていますでしょうか?
でも私は継母であれ何であれ、この子を癒してあげたいです。何も怖がることはないと
毎日話しかけていきます。
実母に対しての気持ちは、とても変わりました。
とても楽になりました!!!なぜかもう怖くないんです。
「もし次に何かあったら思いっきり言い返してやる!」
「おかしいことにはおかしい!と言ってやる!」
「向こうが逆上しようが、私の悪口を触れまわろうが別にかまわない」と思うようになったのです。
というか、そうすることが自然で、今まで怖がって萎縮していた自分が不思議な気さえしてきました。
これは先生に、母親のせいだと言ってもらって自分は悪くないと思えたからだと思います。
実は先週の土曜日に家族でいるところで、両親にバッタリ会ってしまったのですが、
自分が距離を置いた話し方をしても、あっさり「では今日はさようなら」と帰って来てしまっても
罪悪感を感じることがありませんでした。このまま向こうが毒を吐かず、こちらの邪魔をしてこない限りは、親子というよりも知り合いとして最低限の付き合いをしていこうと思います。
とにかく心の中にしっかりと線引きをして、相手から自分を守っていくこと、これは徹底しますね!!
何かあったら、もうためらうことなく絶縁に向けて突っ走ります(笑)。
でもこんな風に目からパラパラうろこが落ちるのも、思わず笑えるのも、先生が私の辛い状況を
「幼少期からのお母さんの支配とコントロールのせい」と断言して下さったからです。
それがなかったらまだ私は迷っていることでしょう。
おかげさまで、今私はスタートラインに立たせてもらっているんだと思います。
前方の視界が開けてきたので、堂々巡りにならずに、少しずつでも前に進めます。
今自分に必要なのは、努力ではなく癒しなんだとわかり、気分の気持ちが快か不快か
問いかけることが増えました。
こんな感じで、いろいろといい感じに変わってきたことが増えてきました。
でもまだ気付くと元のような暗い闇の中に、思考がさまよっていることもよくあります。
今まで何十年も囚われてきた思いは、そうそう簡単には消滅するわけないですよね。
これからも3歩進んで2歩下がる、あるいはマイナス、プラスを行ったり来たりという感じでしょうか?
いずれにしても前が見えてきたので、ゆっくりと前を向いて進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後ともまた、どうぞよろしくお願いいたします。  ( 40代 女性 R・A 様 )



今回もまた有意義な時間をありがとうございました。
娘の対応についてアドバイスをいただきましたが、その後、早速実践しています。
子供なのだから勝手でわがままな言動は当たり前だという事、子供が自分の気持ちに葛藤することは
大切な成長過程だという事は、理解できました。
ですが まだまだ、子供の勝手でわがままな言動に怒りがこみ上げてしまったり、
どうしたらよいものかと対応に困ってしまう事が多々あります。
子供の気持ちに共感しながら、自由な子供の気持ちに自分もなりながら、徐々に養育的な親にも
なっていけたらと思います。
今生でも先日見た過去生でも、私は親にありのままの自分を受け入れてもらう経験をしておらず、
無償の愛情を感じた記憶がない事に、寂しい気持ちにもなります。
セッションでみる母は いつも 子供の事まで考えられず、自分の気持ちが最優先。
今までもそれは感じていました。母の生い立ちを考えると仕方がないことです。
でも私は母のように、自分もそうだったから子供にもそういう態度しかできないといって、
そのままの状態でいたくはありません。
自己改善できるのであれば、努力で変われるのならば、変わっていきたいです。
母と子の関係について、自分自身もこんなにも影響があったとは思っていませんでした。
子供達も○歳と○歳になってしまった…とつい思ってしまうのですが、○歳と○歳の今、
親子の関係の大切さを分かってよかったと思うようにして、これからの日々の生活を、
一日一日大切にしていきたいです。幸せの数を数えましょう、という言葉は心に響きました。
セラピーで見たこと、先生に教えていただいたこと、
本当に貴重な体験でした。    ( 30代 女性 T・T 様 )



今回見た過去生については、色々と考えさせられます。
過去生で私を捨てた母が、今生では自分が母親に捨てられてしまった訳ですが、
自分がしたことが自分に返ってきた、ということなるのですね。
現在の主人である過去生の父親に、ずっと会いたいと思っていた過去生の私。
先日書いたアンカーリングで「いちばん安心することができた体験」について、
「主人と結婚が決まった時」と書いていたことを思い出して納得。
また、イタリアの街並みについて私はあまり知識がなかったので、あのあとインターネットで
少し調べてみましたが、石畳の裏路地や石造りの家、大聖堂などの建物の高いところにある
細長い窓など、セッションで見た通りの街並みがある事が分かりました。
潜在記憶って本当にすごいですね。      ( 30代 女性 )



『今生の転生の目的』というテーマで過去世退行(前世療法)をさせて頂きましたが、そのテーマよりも
『物心ついた時からずっとあった漠然としたコンプレックス』の氷解が何よりの収穫でした。
何か新しい事を始めようとする時、どこか初めての場所へ出ていこうとする時、あるいは、初めての方々にお会いする時、いつも得体の知れない自己卑下の感情があるのに気づいて不快でした。
得体が知れないゆえに、やっかいでした。
もう自分のお友達のようになっていましたので、自分自身の特質としてすっかりあきらめていました。
「人見知り」とか「意外に引っ込み思案」とか言葉を置き換えてみたりして・・・。
それが、過去世退行(前世療法)をすることにより、『得体の知れない漠然としたコンプレックス』の原因がはっきり解り、納得すると共に、胸もスッキリとしていました。
傷ついたハートにふたをした状態だったのでしょうか?
胸が軽くなるというのは・・・?
ぐっと胸が開いた感じがしました。
『な~んだ!』という開き直った感じで、様々なことが以前より平気になった気がします。
自分で創り上げた幻想に、自分自身が囚われ不自由するというのは何と勿体ないことでしょう。
『今生の転生の目的』は何となく解っていたのかな~という気がします。
ここのところ、それを探るように生きてきましたから。
今も手探り状態ですが・・・。
何故、○○県と言う地なのか?という疑問も以前からあったので、その答えも貰いました。
転出も考えていましたが、もうしばらくここで頑張ってみようと思いました。
没個性だった若い頃、個性的な人になりたいと切望していました。愛する人が白と言えば、
黒も白と思うような愚かで自分を持たない若い娘でした。
その若い自分の思いが強すぎたのか、いつの間にか個を持つようになり、
180度変わってきたように思います。それも、必要必然なのか?と思う次第です。
これから後半生は大きく変化していくような予感がします。 ( 40代 女性 A・Y 様  )



橘先生
お世話になります。
今日、晩御飯を食べながら、ふと母に対する抑えがたい怒りがなくなっていることに気が付きました!
(今頃わかったのはバタバタしてて気がついてなかった!)
先生にセッションして頂くまでは、母に怒り出すと心の中で怒りが止まらなくて、
「○○ちゃん!もうわかったから!!((;・`д・´) 」 って自分で自分に言ってました。(笑)
それがなくなりました!
うれし~!ヾ(o・∀・o)ノ゛ ワーイ!!って感じです♪ ありがとうございます!
これからさらに要らないエネルギーはさっさと捨てて本当の自分になりたいです!
ではでは、明日もたのしみにしていますね!
ありがとうございました。   ( 40代 女性 Y・O 様  )



昨日はセッションどうもありがとうございました。
聞きたかったことが聞けて良かったです。
また気になることが出てきたのですが、自分の直感を信じて進んで行こうと思います。
それでも解消できなかったら、またお伺いしようと思っています。
受けてみて本当に良かったです。
セラピーを受けて変わったことは、過去の執着心が無くなりつつあるということです。
過去を手放したい人には勇気がいりますが、うってつけな方法だと思います。
本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします。  ( 20代 女性 )



ご無沙汰しております。去年は大変お世話になりました。
長い期間、セッションに付き合って下さり、本当にありがとうございます。
おかげ様で心身ともに身軽になり、新しい年を迎えることが出来ました。
セッションの時に頂いた温かな言葉や親身になって下さったこと一生忘れません。
そして、報告が遅くなりましたが、無事に……として1月から働いております。
大変ではありますが、頑張っていきたいと思います。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。  ( 20代 女性 )



昨年はお世話になりました。 お忙しい折、メールで失礼致します。
年末から○○へ帰省しておりました。
(セッション中の)サイキックという言葉が印象に残っております。
家族と自分の関係をゆっくりと考えているうちに、答えにたどりつきました。
橘先生のお蔭で、自分自身がこの世に生きている意味、ミッションを背負って生かされていることが、
身にしみて理解できました。有り難うございます。
一日一生、幾多のカルマ、ミッションと向き合いながら生きていく毎日、
本当に素晴らしいことですね。     ( 50代 男性 )



セッションから今日で10日が経ちました。
10日前は心身ともに「ちょっと別の星に行ってて留守です」という感じでまったく現実感なくフワフワと数日を過ごしたのですが、さすがに今は地球に戻ってまいりました(笑)。
忙しい日は、インナーチャイルドのことをうっかり忘れてしまって、あわてて胸に手を当てて
「ごめんね~。忘れてないよ~」とやってます。
今日は午後から晴れて気持ちが良くて、やっぱり私は晴れて爽やかなお天気が好きだなぁと思いました。
セラピーで見た景色は、ハワイと、サンディエゴと、キーウェストが混ざったような感じで、
今日も思い返して、老後はそういう場所に移住したいなぁなんてことが浮かんできました。
「好きだなぁ~」とか「○○したいなぁ」と思えたぞ!とうれしくなりました。
実現したらいいなぁ。
セッション直前の大きな暗闇は、ずいぶん晴れてきたかもしれません。
当日のみならず、セッションの前後まで親身になってお付き合いくださって本当に感謝しています。
おかげさまで今では、家の中がずいぶん穏やかになりました。
自分に関する課題については、あせらずゆっくり進んでいきたいです。
先生には、とても助けていただきました。
また迷ったときには、ぜひぜひセラピールームにお邪魔させてくださいね。 ( 40代 女性 )



その節は、長い時間をかけてのセッション、有難うございました。
あれからすぐに生活の上で変化があって、母親(の変化は)…私にとって有り難いと思えることです。
また息子のことも、心配する気持ちもまだありますが、信頼する気持ちも少しずつ出てきたんです。
これは退行催眠をしたことで、私の中の何かが変わったから、母親の行動や私の感情が変わったと
いうことなのでしょうか?
退行催眠は、自分でお話を作ったような気もするのですが…あれで良かったのでしょうか?
現実の変化に、小さいことかもしれないけれど、狐につままれたような感じでただ驚いています。
橘さまに教えていただいたワークも、ちょこちょこと実践していて、
自分なりに感情をコントロールしています。
そういう中で今、思うことは、インナーチャイルドを見つけたいなと…。
自分を癒して大切にしていきたいと思うようになりました。 ( 50代 女性 M・S様  )



橘先生の前世療法を知ったのも決めたのも自分の直感でした。
皆様は、色々とお調べされて決断されるのかもしれませんが、 私はホントに直感でお願い致しました。
そして先生のブログの内容を読むことになり、増々先生の素晴らしさにひかれております。
そして生意気にも自分の直感力に少しづつ自信がつき始めました。
これからは焦らず、マイペースで
楽しみながら続けていくことに致します。
ブログも始めようと思います。
先生にお会いできまして有難うございました。
又見て頂く事になりましたら宜しくお願い致します。
先生の増々のご活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。 ( 50代 女性 R・T様  )



こんばんは。(^-^)   お忙しい中、お返事どうもありがとうございます。
今日、一日中、「私の姿や形、私の存在があっても迷惑にはならないんだ。
生きている物の全てには存在価値があり、愛を受け取っても良いんだ。」と、心に響いていました。
今も心の奥の方にじんわりと響いていきます。
自分の存在価値を肯定できると、「私は劣っていないし軽蔑されたりしないから大丈夫。
自分の全てに自信を持って大丈夫。」と思えるものですね。
今まで受けてきた橘さんのセッション内容の全てが合わさり、自分が地球上に存在している感覚!?・
生きている感覚!?が、徐々に解るようになってきたみたいなんです。
・・・って、上手くお伝え出来なくて、申し訳ございません。
お食事の味も解るようになり、お食事・睡眠etc. の問題も改善されてきているので驚いています。
意図を使って、私の心と身体を大切にしながら、マイペースで前に進んで行きます。
今回も、奥の深い、重味のあるセッションを本当にどうもありがとうございました。(^-^)
感謝を込めて。         ( 40代 女性 T・S様  )



橘先生、こんばんは。先生と出逢って、本当に人生が大きく変わりはじめました。
自分自身の潜在的な力を信じて、物事に取り組み、いい意味で今までにないくらい物凄く
自分に自信が持てるようになりました。この自信は何なんだろうと自分でも恐ろしいくらいです。
○月から通い始めた○○スクールも、とても新鮮で、素敵な仲間たちとの出会いに、ただただ感謝するこの頃です。
本当に地頭を鍛えれば恐ろしく大きな事が実現するような気持ちが、日を追うごとに高揚して参りました。
橘先生のアドバイスのお蔭です。私にとって先生は最大の恩師です。
本当に、私の命・魂の恩人だと思っております。
生きるって素晴らしいです。御礼申し上げます。……(略)…
繰り返しですが、私の人生、価値観が変わりました。
チャレンジングに前のめりに生きていくさま、ありがたいことです。
また魂年齢のお話、ためになりました。
自分を基準にしてはなかなか厳しいこともようやくわかりました。( 50代 男性 M・H様  )



先日はありがとうございました。
あれから3週間経ち、少しづつ色々な変化を感じています。
今まではあれほど強く感じていた視線や緊張感が、大分薄らいだような気がします。
人に絡まれる悩みがありましたが、それも最近はなく、落ち着いて過ごせるようになった気がします。
普段なら強く感じていた、仕事をしなければいけない緊張感や不安に似た感覚が、
最近は沸いてこなくなりました。 また、頂いたアドバイスを元に、
自分の心境や感情に着目した日記もつけるようになりました。
ここ2週間は風邪ではないのですが、倦怠感が続き、先週末からパッと回復した感じになりました。
これが好転反応だったのでしょうか。
こう過ごしている内に、今までなんとなく感じていたことが気になるようになってきました。
自分自身を知る機会に恵まれて、本当によかったと思います。
また、セッションを通じて知ることができれば幸いです。 ( 20代 男性 Y・M様  )



明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
年末は元気になり、楽しく彼氏のお店の手伝いができるまで気持ちが明るく前向きになりました。
辛いことがあっても感情を解放して前向きに切り替えることができるようになりました。
今まででは絶対立ち直れない状況でも、地に足がついてる感覚で自分を持てるようになっているので、
本当に以前の自分では信じられないくらい強くなりました。
先生に会わなければこうはなれなかったので、本当に感謝しています。  ( 20代 女性 F・O様  )



…実は、あのセッションのあと、ふとひらめいたことがあって。
誰かに傷つけられるときって、その相手は実は助けを求めていて、だとしたら、
傷つけられた、と思ったときこそ、本当は、その自分の痛みだけに埋没するんじゃなくて、
相手の中の傷は何か、相手は何を助けて欲しいと思っているのか、を考えるってことかなと思ったのです。
だとしたら、傷つけられたと思って被害者になるのではなく、そこから離れることが
私にはできるかもと思えました。

それと、今までさんざん、本当に理不尽な目にあって、自分は何も悪くないのに、
思わぬところから心ないことを言われたりされたり、全然自分は準備できてないのに
不意打ちをくらうことが沢山あったのですが。。
もしかしたら、それは、自分の痛みを離れて、相手の痛みに気づけ、ということかもしれなくて
(そう魂が修行をしたかった?)だから、私は被害者のままで居続ける必要は全くない、
ということでした。

そう、なんとなく、相手は自分の鏡というのが少しずつ分かってきた気がしました。
そして、本当は誰も私を傷つけることはできない、という気持ちにもなってきました。

こんなことは、今までの人生で一度も思ったことがないことだったので、
本当に大きなブレークスルーで、あのコーチングを受けたからこそ起こった大きな変化でした。
これまでの自分の人生の見方が全然変わってしまいました。

いずれにしても、すごく大きな転換期にいる気がしますので、
是非またコーチングのセッションをお願いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。         ( 50代 女性 T・N様  )



セッションではお世話になりました。セッションから10日ほどたちますが、
その後しばらくは、橘先生とお話ししたこと、セッションのこと等、頭の中で整理しながら
いろいろと考えてみました。

今回のセッションの中で登場した「中年のイギリス人の男性」は、自分の中から初めて登場してきた
人物でした。自己催眠の中では今までもイギリスの男性は出てきましたが、この人は今回が初めてなので
意外でした。この「イギリス人男性」の登場によって「今生の自分」について理解できたことは、
今回の人生であの家に生まれたのは、あの家族に「足りない要素」を補うためだったということ、
「養子問題」は自分の生きていく人生を、今回は自分で選択するするための「テスト」だったんだと
理解できました。他の誰かの立てた計画ではなく、「自分で立ててきた魂の計画」に従って生きるために、
予め設定してきたテストだったんだと納得できました。
彼は「家は幻想にすぎない」ともつぶやいていましたが、本当にそうだなと思います。 本来「家」とは
そこに住む人を守るためのものなのに、家を守るために人が犠牲になるのは不自然です。
原始の頃、人はなぜ「家」を最初に建てたのか?...たしか雨露をしのぐため、家族を養い守るため
だったはず。いつの間にか文明が高度に発展して、人間がおかしな幻想を持ち始めたとしか思えないですね。 人間は一体いつから「コンセプト」を表現するために家を建て始めたのでしょうか? (偉大な建築家が聞いたら怒るとは思いますが...)

不思議なことに、私が英語で文章を書いたり手紙でやり取りをする場合、 80%以上は男性が書いたものとしてとられることが多く、 私の手紙への返答は「Mr.…へ」として帰ってくることが多かったです。
学生時代も仕事でもそうでした。教授とメールで連絡をとり、実際にオフィスに入っていくと
「え? あなた? 男子学生とばかりと思ってました」と言われたりしました。
日本の女子の名前で「子」がつく名前は、ローマ表記にすると、外国人からすると男性の名前に
間違えられてることが多いそうですが、私の場合、文章そのものに「男性の人格」が
所々に現れているような気がします。

仕事をしているとき、特に英語を書いている時も、最初は担当者同士のやりとりをしていたのに、
いつの間にか私のメールがどんどん転送されていって、海外拠点の上層部の人たちとのやりとりと
なっていた...なんてことはしょっちゅうありました。
上司にしてみれば、なんでこいつが?と腹立たしく感じることもあったと思います。
(上司にはよく嫌われたし...)。
でも海外の人たちの中には、他の誰かではなくてあなたと話しがしたいという人がたくさんいたので、
私としてはそれに応じるしかなかったし...。 そんな時は、私の中の「あのイギリス人のおじさん」が
大活躍していたのかもしれません…。
職場では「飄々としている」とよく言われました。いろんなことがありましたが、 何が起こっても
「飄々」と仕事をしていたように見えたのでしょうね、きっと。

また、何故「日本」に生まれてきたのかと聞かれて出てきた答えが、
「日本がアジアの国で重要な国のひとつだから」という言葉が出てきましましたが、これも意外でした。
これについては自分でも今ひとつ明確になっていません。今後ゆっくり考えていきたいと思います。

セッションの中で「探求」とか「調和」などのキーワードもいろいろ出てきました。
今までの人生で経験をしてきたことをよくよく振り返ってみると、いつも「異なる文化」や「異なる次元」の間を行ったり来たりして、 異なる世界同士のの「コミュニケーション」や「調和」をはかるための役割を担う機会を与えられたことが 多かったような気がします。
例えば「精神的な活動と生きるための活動のバランス」や「異文化間のコミュニケーション」など、
異なる世界の「バランス」が取れて、両者の間の理解が生まれて「ハーモニー」が生まれる方法を
いつも模索・探求してきたような気がします。
テーマは何であれ、「探求」は今後も続けていくつもりです。 ( 50代 女性 S・K様  )



お久しぶりです。昨年○月のセッションは、とても長い時間ありがとうございました。
多次元セラピーで見た内容から、半年が経ち自分が今するべき事は何か分かりかけており、
弱い不安感が消えています。何かしなければという感覚と傷ついた子ども時代とは、
関連が無いように思えましたが、そうでも無かったようです。

インナーチャイルドに話しかける機会が多々あり、名前で呼びかけると笑って出て来ます。
おんぶ、抱っこをするとスッと私の腹部から溶け込んで、また出て来て、「いつでも会えるし、呼んで」と言って、また笑っています。まるで統合しようとしているようです。チャイルドに、私が親から
一番言って欲しかった言葉をかけてあげると、自分の中のモヤモヤでグラグラした感覚が取れて、
安定するというか、生きる力が湧いて来ます。

中学生時代の私にも接触でき、欲しかったのは親から大事にされているという確信だったのだとも
分かりました。他にも自分の選んだ人生だと思っていた学生時代は、ずっと私をからかい続けた
父親からの承認欲しさに選んでいたともわかって来ました。
いま、理解しているのは自分が大切にされているという実感を今一得られず、良い子、姉よりもよくできる妹を演じる事で、親の注目と承認を得ようとしていた事、姉の護衛かお付きの遊び相手のように過ごしていたこと。劣等感に縛られ何も楽しめなかった10代があったこと。あまり綺麗にしていない母を女性のモデルとして、自分の女性としての将来に希望を持てていなかったことも分かってきたのです。
しかし、○○歳の時、親から離れて暮らし、今に至るのですが、もうすぐ親と過ごした年数と、
離れて暮らしている年数とが同じになり、やっと自分を掘り起こす事が出来たと思います。
これからは丁寧にブラッシュアップする時期だと思います。

数か月後には今の職場を離れるのですが、次の職で何をしたいのか皆目見当が付かず不安でした。
多次元セラピーを受けた後、1ヶ月位して、自分が見えて来たというか「人の話を聞き、感情を受け止める事」が自分にある能力、というのは、大げさですが、出来る事だと理解しています。

カウンセリングを受けてから、インナーチャイルドや、自分が育つ時にずっと欲しかったものに
辿りつく事が出来、感謝です。

過去生についてですが、子どもがよく私に「先に死んじゃやだ。一緒に死ぬ。」と、死ぬタイミングも
一緒にしたいという事を言っていたので、過去生で私を飲んで死んだ蛇(息子)は、骸が朽ちて
私と混ざっていたので、これも関係があるのかと驚いています。    ( 女性 E・W様  )



今日はアティテューディナルヒーリングに参加できてとても楽しかったです。
話をただ聞くってどんな感じなんだろう?と思っていましたが、癒されますねー。
色んな気づきがありました。誘って下さりありがとうございました。
また参加できたら嬉しいです。 ( 30代 女性 K・I 様  )



現代レイキヒーリングの全過程(レベル1~レベル4)を、本日、修了しました。
正直なところ、レイキを始めたきっかけは興味本位であり、単なるヒーリングの手段だと考えていました。
しかし、学んでいく課程においてレイキの奥深さを知り、単なるツールとしては捉えてはいけないと
思うようになりました。
レイキには、創始者の臼井先生や過去の伝達者の方々の、人々の成長と幸せを願う想いが
詰まっていました。またその土台には、私たちが目指すべき理想的な生き方への教訓がありました。
実際のレイキの効果として、実践していく中で、精神的、また肉体的な不調が減っている感じがします。
今後も、この調子で日々弛まず継続していきたいです。
今回、レイキセミナーを受講する機会を得ることができて良かったです。( 30代 男性 )


> レイキ・ヒーリングセミナーの詳細



セッションルームより 皆さまへ   


朝日に照らされて輝く大河の画像


セッション、セミナー、スクールのご感想・体験談は、プライバシーに触れる内容を含むことに配慮し、公開を控えてまいりました。
しかしながら、レイキ、多次元セラピー、ヒプノセラピーを含む個人セッションの内容や効果について、 より多くの方々に、知っていただく契機となりますことを願い、 クライアントさまのご協力をいただきながら、ご紹介させていただくこととなりました。

開業以来、私どもはまずエネルギーヒーリングから始めて、 ヒプノセラピー、前世療法、多次元セラピーと続けてまいりましたが、 2024年現在は、エネルギーヒーリングをメインとして、個人セッションをさせていただいております。
原点回帰ということかもしれません。オーラ(エネルギーフィールド)にはたらきかけ、 心、体、潜在意識などに作用してホリスティックに癒すことのできるエネルギーヒーリング。 その真価と素晴らしさをあらためて感じつつ、これからもエネルギー世界の探求を深めてまいります。

  > ヒーリング はこちら




              > このページのTOPへ





              > HOME

ホリスティックヒーリング
   ユニーク アイ


ホリスティックヒーリングユニークアイの画像

ホリスティックヒーリングユニークアイのロゴ
e-mail メールの画像
TEL: 080・5008・7108
(完全予約制)


◇オンライン・電話セッションを承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログのロゴ